日本テレビで放送された『ダブルインパクト』にて、ニッポンの社長が見事初代王者に輝きました。
一躍話題を集めたことで、ニッポンの社長のコンビ仲にも注目が集まっています。
過去に披露した喧嘩ネタがあまりにもリアルなことから、

ガチで喧嘩してるように見えた



ニッポンの社長って不仲なの?
といった疑問の声が出ているようです。
そこで今回は、
・ニッポンの社長の喧嘩はガチ?それともネタ?
・ニッポンの社長の不仲説が出た理由
・ニッポンの社長の仲良しエピソード
についてSNS上の声や過去のエピソードも交えながら、深掘りしていきましょう。
ニッポンの社長の喧嘩はガチでネタじゃない?


過去に披露したニッポンの社長の喧嘩ネタが「ガチっぽい」ことで再注目されています。
とくに話題となったのは「よしもと漫才劇場8周年記念SP」で披露されたネタです。
漫才冒頭から言い合いが激しくなり、
という異例の展開に、観客も戸惑いを隠せなかった様子でした。
通常の漫才やコントとは違いセリフに本気さが感じられ、本当に揉めているように見えたのでしょう。



これはネタを装ったリアル喧嘩では?
という声も出るほどで、観客や視聴者の間で憶測が飛び交いました。
ニッポンの社長の不仲説が出た喧嘩ネタの内容
問題となったネタでは、ボケとツッコミがヒートアップしていくカタチで、ただの掛け合いではなくマジ喧嘩に変化していきました。
相手を投げ飛ばしたり蹴りが激しくなったことで、「ガチネタ」と感じる人が多かったのでしょう。
実はこれはニッポンの社長の持ちネタのひとつで、リアルな口論に見せる高い演技力が特徴だったんですね。
喧嘩のリアルさを出せる技術があるからこそ、『ダブルインパクト』での優勝も叶ったのでしょう。
ニッポンの社長の喧嘩がガチと広まった原因
ニッポンの社長の喧嘩がガチと言われるようになった原因は、辻さんの投稿にあります。
講演後に、ニッポンの社長の辻さんが自身のXでこのような謝罪コメントをアップしました。
「大切な日にやらかしてしまいました。 」
「観に来られた方、大変お見苦しい所をお見せし本当に申し訳ございませんでした。」
この投稿を見てニッポンの社長の喧嘩がネタではなく「ガチだったんだ」と感じた人が多くいたようです。
ネタと本気の境界があいまいになったことで、視聴者の誤解を招いたのですね。
喧嘩ネタを見たSNSの反応
実際にニッポンの社長の喧嘩ネタを見た人たちはどのように感じたのでしょうか?
視聴者の声をまとめました。
・止めに来る人の多さがおもろすぎる
・サムネの喧嘩止めに来る人の躍動感すごいな
・あの微妙な間とか口調の荒さがネタに見えなかったな
・スタッフに前もって止めること頼んでるのかと思うと面白い
・これして笑いが起こるって本当に素晴らしい
コメント欄では意外にも『喧嘩ネタ』だとわかってる人が多く、



スタッフさんが飛び込んでくるところがリアル
と、劇場ならではのネタの面白さに注目が集まっています。
ニッポンの社長の仲良しエピソード
実は、ニッポンの社長の2人は舞台裏では非常に仲が良いことでも知られています。
辻さんがルームシェアしていた家に相方のケツさんが頻繁に遊びに行ったり、芸人仲間と一緒に食事をしている様子がSNSに度々投稿されています。
コンビを組んだきっかけも、辻さんがケツさんのネタを見て「面白い」と声をかけたことが始まりなんだそう。
プライベートでも親しい関係が続いているというのは、何とも微笑ましいですね。
ニッポンの社長の喧嘩ネタや不仲説に関する世間の反応
ニッポンの社長の喧嘩ネタは、あまりにもリアルすぎたことで誤解が生じ不仲説へと発展してしまったのでしょう。
実際にはプライベートでも仲が良く、ネタを磨き上げているプロフェッショナルであることがわかりました。
ニッポンの社長の喧嘩ネタや不仲説に関する世間の声を見ていきましょう。
・仲良しって知って安心した
・コントだけじゃなく正統派漫才もできるのがすごい
・理由はよくわからないけど見ててクセになる
・客席が狂ったように笑ってるところが最高
・仲悪そうに見せて笑わせる技術はすごいと思う
今年で結成12年目を迎えるニッポンの社長の、今後の活躍に目が離せませんね。